オミクロン株拡大につき、電話再診を再開します。
当院の電話診察は院長が直接電話で患者さんに聞き取りを行い、処方をするシステムです。
- ① 過去に当院に受診している
- ② 症状が安定しており、前回と同じ処方で大丈夫
な患者様が対象となります。風邪などの急性疾患、検査が必要な状態の方、長期間受診のない方は電話のみの受診はできません。
<電話再診の手順>
- ① 保険証・診察券・決まっていれば薬局の情報(薬局名・電話・FAX)をご用意いただき、お電話ください。電話診察が可能か病歴を調べます。
- ② 可能であれば改めて院長から電話させていただきます。なるべく早く対応しますが、状況によっては診療終了後になることもあります。
- ③ 処方箋はA:直接、当院で受け取る、B:お近くの薬局へFAXする、のどちらかを選択いただけます。
- Aを選択された場合、来院時間の予約をお取りします。あらかじめ処方箋内容をご希望の薬局へFAXしておくことも可能です。
- Bを選択された場合、お近くの薬局へ処方箋をFAXし、その上で原本を薬局へ郵送いたします。郵送料は診察料とは別に85円請求させていただきます。
- ④ 清算は、Aの場合は当院窓口でお願いします。Bの場合は次回診察にお越しになる際にお願いします。
<注意事項>
- ★月に一度は保険証や受給証の確認が必要になります。確認が必要な場合はFAX(06-6494-8880)か、LINE(ID:kawamotojibika)で送っていただいて確認いたします。確認できない場合は電話診察はできませんのでご注意下さい。
- ★処方箋を当院で受け取り、会計をするなどでご来院いただいた際に受付では少しお時間をいただくことがあります。ご了承下さい。
今後新型コロナウィルス感染のリスクが下がれば電話再診は中止いたします。
ご不明な点があればお電話下さい。
よろしくお願いします。